●ぺろーりきゅうり

以前は「こくたま亭」の名前で販売していました
がリニューアル。
高知県のきゅうり、青しそ、みょうがに
海苔を合わせた新感覚のお漬物。
卵がけご飯にすると、もはや「たまごがけ丼」
と呼べるのではないかと思います。
そのままご飯にのせて食べても美味しいし、
納豆や豆腐と一緒に食べるのもオススメです。
●ぞっこん生姜大根

以前は「まっこと漬け」とい名前でしたが、
名前とパッケージデザインが変更になりました。
高知県を代表する農産物「しょうが」を中心に
深みのある味わいに仕上げました。
しょうがの香りとピリッとした舌ざわりは
食欲を増進させご飯が進みます。
●真紅のしょうが(紅しょうがです。)

言わずと知れた紅しょうがです。
高知県内で高知県産の生姜を
100%使用して作っています。
