土佐は「酒豪」の地。
高知県人は「お酒好き」が多く、それだけに蔵元も県内に18を数え、数々の「銘酒」を生み出しております。
また、土佐の国は南は太平洋の大海原、北は険しい四国山地がそびえ、海・山・川が育む酒の「肴(さかな)」が豊富なことでも知られます。
けれども、これらを個別にそろえるとなると、飲みきれない・食べきれない分量になってしまうのが悩みの種。
そこで! (^▽^)/
厳選した「土佐の銘酒」「土佐の肴」を2〜3名の宴にちょうどよい分量のセットにいたしました。
いずれ劣らぬ「とびきりのお酒」「とびきりの肴」ぞろい!
けっして後悔はさせません!ぜひ一度おためしください!!